リネンバードの日常

 
森のともだちシリーズ

森のともだちシリーズ

姉妹店のMOORITより発売されている金森美也子さんとのコラボキット 森のともだちシリーズ。北浜店編み物担当の私も北浜店のサンプルをつくっています。

つくり方をじっくり見て、できるだけ見本と同じ仕上がりを目指していますが、どこか私に似た?どうぶつたちに仕上がっているように思います(特に表情の刺しゅうが難しい。。。)。

インスタグラムにアップされているみなさんがつくったどうぶつたち(#森のともだち)も、とても個性的な表情で、見ていて楽しくなります。

りす、うさぎ、もぐらと少しずつともだちが増えてきて、店内の癒しスポットになっています。前につくったことり(少しおでぶになりました)も仲間が増えてきてどこかうれしそうです。ことりは金森さんの著書「古着で作るぬいぐるみ」を参考につくりました。

これからも新しい森のともだちたちが登場する予定ですので、お楽しみに。

[北浜店スタッフ ばんば]

タグ: 編み物
オリジナルパターンでお洋服作り

オリジナルパターンでお洋服作り

リバティ・ファブリックスのオーガニックタナローンにて、新しい店頭サンプルを作りました。

リネンバードオリジナルパターンより、オープンカラーシャツノースリーブワンピース。どちらもこれからの季節におすすめのデザインです。

オープンカラーシャツは中級者向けですが、丁寧な図解入りの説明書が付きますので、ぜひチャレンジして欲しい型紙です。サンプルとして何着か縫製しましたが、生地が変わると気分も新鮮。薄手のリネンで仕立てるのもお勧めです。

ノースリーブワンピースは大柄なリバティが映えるデザイン。今回初めて縫製しましたが、後ろ開きとポケットさえ出来ればあとは難しくありません。軽やかなワンピースは、肌触りの良いオーガニックタナローンの良さを存分に感じられます。

サンプル作りは自分では選ばないような生地で色んな形を縫製できるので、毎回楽しみなお仕事です。次は何を作ってご紹介できるか考え中。

皆様もとっておきの生地でオリジナルな1着を作ってみてください。

※こちらのサンプルは、リネンバード二子玉川店にてご覧いただけます。

[ 二子玉川店スタッフ N.O ]

新しいミシン

新しいミシン

先日、20数年使いつづけていたミシンがとうとう壊れてしまいました。

1人暮らしを始めた時に購入したブラザーの家庭用ミシン。当時はアパレルの会社で働いていたので自分で服をつくることはなく、バッグやポーチなどの小物づくりに使う程度。吉祥寺にあった大型手芸店で使いやすそうな家庭用ミシンを選びました。

その後リネンバードで働くようになり、お店の生地や型紙で自分の服やサンプルを縫うことが増えミシンが大活躍。ボタンホールなんてそれまではほとんど使うことがなかったのですが、出番が増えました。

少しずつ動きが悪くなり一度修理に出しました。コンピュータ基盤を交換してもらい再び調子を取り戻したのですが、今年のゴールデンウイークにブラウスを縫っている途中とうとう動かなくなってしまいました。また修理に出そうかなとも迷ったのですが、思い切って新しいミシンを買うことに。

選んだのは今回もブラザーの家庭用ミシン。あの頃よりもミシンを使うことが増えたので高機能なタイプを選びました。届いたときは箱の大きさに驚きましたが、テーブル部分も広くて使いやすそう!ピカピカです。

新しいミシン、またこの先20年は使いつづけたいです。

[ 企画スタッフ にしだ ]

エルゴ枕の天日干し

エルゴ枕の天日干し

天気の良い休日にエルゴ枕の本体カバーを洗って、ついでに中身も干しました。
エルゴ枕の中身は、たっぷりの羊毛チップがはいっています。
ボリュームがなくなってきたなぁと感じたら中身を全部出して、お日さまと風のよく通る場所において天日干しをしておくだけで、ボリュームが復活してふかふかに。
かたまりになっているところはほぐしてあげます。

エルゴ枕は本体のカバーも洗えて、中身のボリューム調整もできるから嬉しいです。
寝返りをうっても安心感のある大きさとホールド感で毎日気持ちよく眠れています。
羊さんありがとう。

北浜のスタッフは4人中3人がエルゴ枕ユーザーなんです。
北浜のお店では実際の寝心地をお試しいただけますので、体験してみたいかたや気になってくださっているかたも、どうぞお気軽にご相談ください。

[ ショップスタッフ さくばた]

タグ: 日常
ENYOのお洋服とハンカチ

ENYOのお洋服とハンカチ

ただ今、二子玉川店で展開している「ENYO 2025 collection」。流行に左右されない、丁寧に縫製されたお洋服は、自分にとってとっておきの一枚になります。

私も、ソリアノ綾佳さんがつくるENYOのお洋服に魅了されているひとり…10年くらい前に購入したブラウスは、今でもお気に入りです。1枚でさらりと着たいので、暖かくなってきた今頃の季節から着る事が多いのですが、今年も着れる季節が来たと、袖を通しながら、わくわくした気持ちになります。

お洋服のハギレからつくる、カラフルなハンカチもたくさん届いています。刺繍の一つ一つが愛らしくて、ついつい見入ってしまいます。ハンカチとブラウスを並べて、思わずニンマリ。。ソリアノさんがつくる作品は、不思議とほんわかあたたかい気持ちになります。

年に一回展開されるENYOのコレクション。ぜひ、手にとってご覧ください。


[ 二子玉川店スタッフ めら ]

タグ: 刺しゅう 日常